発酵の日2015/08/05(水)
新聞に8月5日は発酵の日と掲載されていました。
ある食品会社が制定したとのことです。
そして、甘酒を紹介していました。
(飲む点滴と称されるほど栄養が豊富だそうです。)
「甘酒」=「寒い日の飲み物」と思っていた私だったので、
早速購入し飲んでみました。
ノンアルコールでお砂糖は、入っていませんが甘酒だけに甘い。
原料は、米であり米糀が持つ分解酵素の働きで、
米に含まれるデンプンが糖化され甘さを感じるそうです。
甘酒好きな方、そして血糖値が気になる方は
飲む前に担当の先生、栄養士に相談した方がよさそうですよ。
看護師 ネオンテトラ
神奈川県相模原市、大和市、東林間、鶴間 かねしろ内科クリニック 糖尿病・脂質異常症・肥満専門外来・甲状腺専門