東林間駅徒歩2分/鶴間駅前
糖尿病・生活習慣病を中心としたクリニックです

東林間かねしろ内科クリニック

予約制

042-701-1041

MAP

鶴間かねしろ内科クリニック

予約制

046-271-7410

MAP

シリーズ・ザ・生活習慣病

216弾

第216弾 366日2024.08月号

夏の夕 金や銀やと 拳あげ 三鞭

この日のためにと、毎日毎日苦しい思いをしながら
練習してきた五輪選手。
メダルをとれるのは数人、ほとんどの選手は悔しい思いをされるのかと…

我々は見ているだけで大きな感動と勇気をいただけます。
本当に感謝しかありませんね。

苦しい思いといえば、患者様も毎日毎日食事と運動に向き合って
がんばっていらっしゃる方が大勢おられます。
本当に頭が下がります。

あくまでも目標は『楽しい人生を無事に送ること』
少しは手を抜いて臨機応変に。

トップのメダルをめざさなくともよいですが、少なくとも、
①動脈硬化の評価
②合併症のフォロー そして
③「がん」のチェック を定期的にお願いしたいのです。

どの病気も早めに対処するに越したことはありません。
健康診断でひっかかった方もそのままにせず、
勇気をもって受診してくださいね!

それにしても、いろいろな競技があるものですね!
試合が終わればみんな友達。
そんな選手たちの366日にシャンパンで乾杯です!

215弾

第215弾 長茄子2024.07月号

長茄子や 能登の復興 祈り食う 三鞭

あれから半年がたちました。
「先生、まだまだ倒壊家屋はいっぱいあるし、
めどが立たないのが現状です」
と言われながら出してもらった[竹葉]というお酒。
よく見ると、製造は岩手の酒造なのに、販売は石川の酒造と。

「被災した数馬酒造さんのスタッフが、岩手の赤武酒造で(借りて)
能登お米を使って日本酒を想いを込めて醸した(作った)
いわば岩手が手を差しのべて…」
とここまで聞く前にすでに涙腺は崩壊、ひと口飲んで涙の湖。
困ったときはお互い様とはいえ、なかなかできることではありません。
言うまでもなく、もう一合おかわりをしました。

半年といえば、特に若い方は超音波(エコー)などの検査は
1年に一度では、すい臓がんなどの進行に間に合わないことがあります。

たとえば、会社の健診の半年後に別にエコーをすれば
半年ごとにチェックができます。
ちなみに金城先生は、内視鏡とエコーは半年ごとにやっています。
ぜひ上手に医療機関を活用してくださいね。

さて、今夜も能登産の食材をあてに、
シャンパンと日本酒で乾杯です!

214弾

第214弾 ドクダミ(十薬)2024.06月号

摘み残したる十薬 香る母の手 三鞭

この時期は雑草さんにまぎれて
力強くドクダミさんが一気に生えてきます。
「いつの間にこんなに葉っぱが増えたの?」
と驚く毎年の行事…

昔は母親が摘み取って干し、子どもには理解不能のドリンク
[どくだみ茶]を作っていたような記憶があります。
年老いた今は干す気力もないのか、ただただ適度に刈り取られた庭。
所々に生えているドクダミに懐かしさを感じます。

毎年の行事といえば、金城先生は、
胃の内視鏡と腹部超音波検査(エコー)は半年ごと、CTは毎年、
頸動脈エコーと耳鼻科の内視鏡は2年に一度チェックしています。

何年も検査していないと予測がつかない病気はいっぱいありますが、
検査していると「あっ!」と気がつくことがあります。
何もなくても、みなさん定期的な検査をおすすめします!

昨夜、同期の突然の訃報…
あらためて、しっかり検査してしっかり生きる決意をしました。
今夜は思い出に涙しながらシャンパンを飲むことにします。

213弾

第213弾 たけのこご飯2024.05月号

筍飯 今年も底なしの 胃袋 三鞭

実家近くの竹林に、子どもたちと家族の姿…
「たけのこ掘りですか?」
『はい。竹が風で倒れて被害があるので、
若い竹のうちから伐採しないと』
なるほどなるほど、それは楽しい一石二鳥

それにしても、若竹の成長は突然?あっという間。
地面に出るか出ないかくらいの筍が、
アクが少なくて柔らかく美味しいのですが、
見つけるのは大変ですね。

突然といえば、心筋梗塞、脳梗塞、すい臓がんなども
症状が出るのは突然ですね。
常日頃から動脈の検査、超音波(エコー)検査、
DUPAN-2などの腫瘍マーカーの検査を定期的に行いたいです。

備えあれば憂なし。
もうひとつ、突然といえば災害。
そこで6月1日(土)『やまと糖尿病を知る会』では
「災害に備えて、今できること」と題して
災害支援のゲストにも講演していただきます。
ぜひご覧になってくださいね!

さて、今夜は美味しいたけのこご飯とシャンパンで乾杯です!
おかわりしちゃうかも…(笑)

212弾

第212弾 サプリよりも…2024.04月号

桜咲き 「先生今年も見れたよ」と 三鞭

まだ春なのに、元旦からいろいろ続きますね。
ほとんどが予測不可能なことばかりで…

血管に重い病気をお持ちの方が
「自分は爆弾抱えているようなもの、
いつあの世にいくかわからないので、
毎月先生に会えると幸せを感じる」

それならできるだけ人生を楽しんでもらいたいので
『何を召し上がってもOKです。血糖値が少し上がっても
なんとかしますから』といつも笑顔で『また来月!』
その方が予約通りいらっしゃるのが毎月楽しみで、ホッとします。

ホッとするといえば、予測できるものは
できるだけ検査をしておきたいもの。
動脈硬化もまたしかり、頸動脈エコー(超音波)検査で
簡単に血管の中を見ることができます。
もしプラークなどの病変があればすぐに治療をしましょう。

金城先生も以前プラークがありましたが、今はもう無くせました!

金城先生はサプリよりもおかずしっかり、
今夜もお楽しみのシャンパンとともに(笑)

211弾

第211弾 背肝2024.03月号

老夫婦 支え合う坂 春の風 三鞭

高齢になられてもしっかり自分の足で歩くのは大切ですね。
まだ肌寒い風が吹く中、老夫婦が手を握り
歩いているお姿を拝見しました。
重い買い物袋を持って歩く…
疲れない?いえ、疲れるからこそ価値があります。

必要な食事量をしっかりとって、
汗をかいて少し疲れる運動を続けてほしいですね。

汗といえば、冬は「汗をかかず喉も渇かないので
あまり水分をとっていない」という方が多く、
尿検査ではいつも濃縮尿(濃い色)…
きっと腎臓は悲鳴をあげています。

健診で尿蛋白(+)、あるいは(ー)でも
尿中アルブミンという精密検査をして陽性なら
早めに治療しないと将来は腎不全になり…
腎臓は常に水を欲しています。

「トイレが近くなるから」と飲まないのはいけません。
お茶やコーヒーばかりでなく、カフェインの入っていない
水や麦茶などをおり混ぜながらちょこちょこと、
そう、[30分に2口くらい]を心がけると
そんなにトイレに行かないかと。
のどが渇く前にしっかり水分をとって乗り越えましょう!

ちなみに焼鳥で腎臓は[背肝](せぎも)というそうです。
今夜は焼鳥16本にシャンパンで乾杯です!

210弾

第210弾 大往生2024.02月号

恩師弔い 気づく幸 実千両 三鞭

地域医療のイロハを教えてくださいました
[杏林堂クリニック名誉院長]林龍一郎先生。

このたび人生初の『弔辞』の大役…
先生のエピソードは数えきれず、当日原稿は用意しませんでした。

『原稿なくて大丈夫ですか?』とスタッフに心配されましたが、
先生へのお別れの言葉はキレイに頭に降りてきたので大丈夫!
と思った冒頭、気丈にお話しするつもりが涙腺はすでに…(涙)

息子さんから『もう泣くまい、と思っていたのに先生、
あれは反則です!素晴らしい弔辞をありがとうございました』
と丁寧にお礼の言葉をいただきました。

大往生の快晴の帰り道、
真っ赤な千両の実が心を満たしてくれました。

大往生といえば、最後の最後まで我々は可能なかぎり
自由に楽しく、食べて飲んで歩いて…
車と同じ、定期的に検査、治療、予防。
動脈硬化・がんをチェックし、筋肉を維持していきましょう!

今夜はゆっくり思い出にひたりながら、
シャンパンで献盃です。

209弾

第209弾 箱根路2024.01月号

厳寒の 彼の地の友の 無事祈り 三鞭

ここ数年、青山と駒澤が一位を争う接戦。
駒澤の往路5区(箱根の登り)を走るは金子伊吹君!
そう、君と呼ぶのは知り合いだから。
彼が中学生の頃に夏の合宿に一緒に行ったことがあり、
当時から光り輝いていました!

2年前も5区で走り、駒澤は2位、
昨年は後輩に5区を譲り(伊吹君は給水係)優勝、
そして今年は惜しくも2位…
なんとも複雑な心境だったようです。

4年生最後のランができた喜びを
自分が出場した駅伝で優勝を逃した悔しさが上回る…
出場するだけですごいのに、10年間毎日毎日走って
努力した者の目指すものはやはり頂点なんですね。

目指すものといえば、今年はとにかく
[筋肉を維持、減らさない、昔に戻す!]

食事と運動は二大政党。
しっかりたんぱく質をとって、少なくとも毎日毎日歩きましょう!

『暑い/寒い』『痛い』『忙しい』の三大言い訳を吹き飛ばし、
伊吹君を見習いがんばりましょう!

今年は元旦から訃報が多く落ち込みました。
安全にシャンパンが飲める幸せを噛みしめ、
今年もがんばります!

208弾

第208弾 ベンチプレス2024.01月号

寒月の 籠球 少年を待つ 三鞭

(満月の夜ではないですが)寒々とした路上に
ひとつ残された籠球(バスケットボール)。
それも新品のボールが残された姿を見て
[どうしてこのボールはここに残されてしまったんだろう?]
と寒空を見ながらあれこれ考えたときの一句。

ボールといえば、学生時代は体育の授業が必ずありましたけど、
社会人になると義務的な体育の時間はなかなかありませんよね。
体育が苦手だった生徒さんたちにもメリットはあったと
今になって思います。

そういえば、先日私の大好きな福山雅治さんが新聞の対談で、
20年かけて120kgのベンチプレスをあげられるようになったと。

いくつになってからでも筋肉はトレーニングで維持・増やせます。
(衰えてきたなぁ…)と思った方は、
当院の理学療法士がお手伝いしますから、
ぜひ筋肉を若い頃に戻しましょう!

さて、私も合間時間で筋トレをすることにしました。
汗を流したあとはもちろんシャンパンで乾杯です(笑)

207弾

第207弾 ムーンリバー2023.12月号

ハンバーガーでリバウンド 小春かな  三鞭

高校生のとき、金城先生は合唱部でテナーをやっていました。
昔は高い声も出ましたが、今は不摂生の賜物?で
声が低くなりました(笑)

ある日、ホテルのBGMで懐かしい曲のメロディが…
「ムーンリバー♫〜」と突然の鼻歌でしたが
まだ歌詞を覚えていました!
35年以上前の記憶が残っているなんて…

その時の同級生のひとりは医学部の教授となり、
かねしろ内科で外来を手伝ってくれていますし、
数名は患者として通院してくれています。
いまも続いている素敵な縁ですね。

記憶が残るといえば、一度増えた脂肪細胞は
努力で小さくなり、体重も痩せられますが、
細胞自体はなかなか無くならないので、
油断するとすぐまた育ってふくらみ、太ってしまいます。

ですから無理なダイエットをしても繰り返すばかりなので、
長続きする作戦を立てないといけません。
最初、自力では難しく、お薬を使う場合もあります。
ひとりで悩まず、ぜひ相談にいらしてくださいね!

さて、音楽家の知人にムーンリバーの話をしたところ
『鼻歌を録音してスマホで送って。
そのキーで楽譜にするから忘年会で…』
ならば鼻歌を歌いながらシャンパンで乾杯です(笑)

TOP