東林間駅徒歩2分・鶴間駅前。糖尿病・生活習慣病を中心としたクリニックです。

東林間かねしろ内科クリニック

予約制

042-701-1041

MAP

鶴間かねしろ内科クリニック

予約制

046-271-7410

MAP

2022年秋のイベント中止のお知らせ2022/09/19(月)

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、下記イベントを中止とさせていただきます。

10月31日(月) かねしろウォーク
11月16日(水)〜19日(土) かねしろ文化祭

今後のイベント開催ににつきましては、詳細が決まり次第お知らせいたします。

 

ポスターの拡大はこちらをクリックしてください👉

インフルエンザ予防接種のご案内①2022/09/05(月)

2022年のインフルエンザ予防接種のご案内です。

昨年同様、「かかりつけの患者様のみ完全予約制」にて実施いたします。

通常診療を円滑に行うため昨年同様Webでの予約をメインといたします。

ただし、通信機器をお持ちでない方に限り、日時を限定してお電話での予約を承ります。

<詳細情報はこちらクリックしてください👉>

 

なお、HP と LINE にて最新情報をご案内いたします。

LINEの登録がまだの方はご登録をお願いいたします。

<LINE友達登録はこちらをクリックしてください👉>

 

第20回やまと糖尿病を知る会 『人生100年時代〜元気に歩けるからだづくり〜』をオンラインにて開催いたします!2022/08/31(水)

2022年9月17日(土)14:00〜15:30

第20回やまと糖尿病を知る会

『人生100年時代〜元気に歩けるからだづくり〜』 

さんご接骨院院長の山後先生による、元気に歩くための体操🤸‍♂️

当院理学療法士の佐藤先生による、体のお悩み別の運動👣

の豪華二本立てとなります!

今回もZOOMを用いたオンラインにて開催いたします。

最近は、暑くて運動する気になれない、、、。

1人で運動するのもなぁ、、、。

と思っている方!

ぜひ一緒に楽しく運動しましょう💨

みなさまのご参加をお待ちしております!!

*お申し込みはこちらをクリックしてください👉

*ポスターはこちらになります👉

*ZOOMの方法はこちらをご参照ください👉

9/13(火)糖尿病教室をオンラインで開催いたします!【更新】2022/08/31(水)

ご好評の”糖尿病教室”をオンライン(zoom)で開催しています。

「糖尿病ってなんだろう?」から、普段のお食事や合併症についてなど

皆さまに知っていただきたい内容をギュッとまとめて、楽しく♪、わかりやすく💡、医師からお伝えいたします!

<ラインナップ>

糖尿病とは→金城医師

糖尿病の合併症→朝倉医師

糖尿病と眼について→國分医師

参加申し込みはこちらをクリックしてください👉

院内掲示の「花火」をご鑑賞ください!2022/07/23(土)

猛暑日が続いていますが、いかがお過ごしですか?
新型コロナの感染が拡大しています。現在のところ、政府から行動制限は出されていませんが、「外出しにくい・・・」方もいらっしゃると思います。
当院ではそんな皆様に、季節の移り変わりを感じて頂きたく、ディスプレイを行なっています。
慌ただしい診療の合間にスタッフが、自主的に作成しています。
現在、鶴間クリニックは夏の風物詩である「花火」を掲示しています。
受診の際、またはお近くにお立ち寄りの際には、ご覧いただけると幸いです!
次回は、何かな?と私も楽しみにしております!! <鶴間クリニックの待合室より>

握力測定実施中です!2022/06/01(水)

気温が上がり、汗ばむ日が多くなってきましたね。運動するのにいい季節になりました!

みなさま、からだを動かしていらっしゃいますか?
筋肉は、使わないと低下してしまいます。からだを支える大きな筋肉、特に太ももの筋肉維持は大切と言われています。この筋力を直接測定することは難しいのですが、手と足は関連していますので、手の握力を測定すると足の筋力も分かります!前回と比較したり、同世代の平均と比較してみてくださいね!

当院の医師、スタッフもチャレンジしています!!

 

第19回やまと糖尿病を知る会 『糖尿病と認知症』開催いたしました!2022/05/16(月)

2022年6月4日(土)
14:00〜15:30
第19回やまと糖尿病を知る会
『糖尿病と認知症』
zoomを用いたオンラインにて開催いたします。

”糖尿病” と ”認知症” には、深い関わりがあることをご存じですか!?
今回は認知症専門医と介護分野のスペシャリストを講師にお迎えし、ご講演いただきます。
また、金城医師・朝倉医師も交えた4名での座談会もお届けいたします。
認知症や在宅での生活への意識が変わるはずです!

みなさまのご参加をお待ちしております!!

 

お申し込みはこちら👉

お知らせ動画はこちら👉

ポスターはこちら👉をクリックしてください♪

ZOOMの設定手順はこちら👉をクリックしてください♪

電子カルテ導入に伴うお知らせとお願い2022/02/01(火)

2月1日〜東林間で電子カルテが導入されます。3月1日〜鶴間で導入されます。

今年もお家de文化祭〜ようこそかねしろ美術館へようこそ〜開催中!【更新】2022/01/05(水)

かねしろ文化祭へご参加いただきありがとうございます!

毎週金曜日に「かねしろ文化祭作品集」をYoutubeに掲載いたしております。

素敵な作品が盛り沢山となっておりますので、是非ご覧ください👀

作品集 第1弾はこちら👉

作品募集終了は1月10日(月)まで

作品展示は1月29日(土)までとなります。

皆様の作った作品・描いた作品、素敵なお写真をメールでお送りください💌

【方法】

①作品のタイトル

②通院場所(東林間または鶴間)

③お名前 *展示の際、本名を載せたくない方は、ペンネームを本文に打ち込んでください。

*最後にお写真を添付し、kaneshiro.bunkasai@gmail.comに送信ください!

たくさんのご応募をお待ちしております!

 

 

第18回 やまと糖尿病を知る会を開催しました2021/12/21(火)

2022年1月22日(土)

「第18回 やまと糖尿病を知る会
〜私が主役!肉🥩・魚🐟・卵🥚!!〜」

を開催いたしました!

「たんぱく質」は身体の血となり、骨となり、筋肉となる、大事な栄養素です。

ところが、意識をしてお食事に取り入れていないと、不足してしまっている事が多くあります。

そこで、今回のテーマは「たんぱく質」。

たんぱく質が大切な理由や、お食事のメニューの組み立て方などについて、当院理事長の金城医師をはじめ、食の専門家!チーム管理栄養士から詳しくお伝えいたしました。

また、コンビニで購入できる食材を使って、手軽にたんぱく質が摂れるメニューもご紹介いたします。

なんと、今回は クッキングの“生中継” にも挑戦してお届けいたします!

そちらもお楽しみに!!

2022年も元気に楽しく過ごすためのお力添えができれば幸いです。

みなさまのご参加をお待ちしております!

お申し込みはこちらを👉クリックしてください!

TOP