東林間駅徒歩2分/鶴間駅前
糖尿病・生活習慣病を中心としたクリニックです

東林間かねしろ内科クリニック

予約制

042-701-1041

MAP

鶴間かねしろ内科クリニック

予約制

046-271-7410

MAP

かねしろニュース(スタッフブログ)

かねしろキッチン2014/07/30(水)

本日、鶴間のクリニックでかねしろキッチンが開催されました。
今回のメニューは、暑い夏に嬉しい「冷たい」メニューです!
 

1. かねしろキッチン特製!冷やしラーメン
麺は、こんにゃく麺を普通の麺に混ぜて、カロリーを抑えました。
冷やしラーメンの汁は減塩タイプのめんつゆを使い、かけ汁を少なくすることで
塩分の摂り過ぎを防いでいます。

2.野菜のしそ包み焼き~梅風味~
青しそのさわやかな香りで食欲アップ!
梅肉は酸味が強いので、ほんの少しの量で味付けは十分なんです。
その結果塩分を控えることができます。

3.夏野菜のひんやりだし浸し
だしのうま味を上手に使うと、うす味でも美味しくいただけます!

4.冷やしぜんざい
カロリーゼロの甘味料「ラカント」から、新しくぜんざいが登場したんです。
どうしても冷たいデザートが食べたい時に、いかがですか?!

今回のメニューは、総カロリー493キロカロリー!!
ご興味のある方は、スタッフにお問合せ下さい。

夏のトラブル2014/07/28(月)

全国的に梅雨明けが宣言され、さらに暑い日が続いています。
より一層強い日差しがジリジリと肌に焼付きますね。
そんな時に気を付けたいのが、日焼けです。

日焼けはれっきとした「やけど」なのです。

ひどい時には、皮膚が真っ赤に腫れ、
痛みがあり、水ぶくれができてしまいます。
日焼けの炎症がひどい時に、
果物や野菜でパックをしたりアロエを貼るのは危険です!
その刺激でかえって炎症がひどくなり、
感染を起こしてしまうこともあるのです。

真っ赤に日焼けしてしまったら、
患部をよく冷やし皮膚科等の専門の先生に
すみやかに診てもらいましょう。

夏の訪れ2014/07/18(金)

右の写真は“百日紅”(サルスベリ)です。

「約100日間、紅色の花を咲かせる。」というのが名前の由来です。

夏から秋まで、約3ヶ月間咲き続けます。
実際には、一度咲いた枝先から、再度芽が出てきて花をつけるので
咲き続けているように見えます。

また、“猿滑”とも書きます。

「樹幹を覆っている皮が薄く剥げ落ちやすく、木肌がツルツルしており、
木登りが上手なサル(猿)でも滑ってしまう。」
ということから来ています。

サルスベリが咲き始めると、夏の訪れを感じますね。

201407131725000

鶴間の運動療法2014/07/16(水)

台風8号が通過してから、毎日暑い日が続きますね。
皆様、水分補給をしっかりして、体調を崩さないようになさって下さい。

ところで…
諸事情により1ヶ月ほどお休みさせて頂いていた
鶴間の運動療法が再開しました!
やはり多人数で行う運動は楽しいですね。
当クリニックの運動療法は椅子に座って行う無理のない運動なので、
笑い声も聞こえる楽しい運動です。

ご興味のある方は、是非参加してみて下さい。
クリニックの受付で予約ができます。

正しく保管してますか?2014/07/14(月)

台風も過ぎ去り、暑くなってきましたね。

インスリンや血糖測定のセンサーなど保管は大丈夫でしょうか?
使用中のインスリンは30℃以下の室温で保管してください。
特に車の中は高温になることがありますので、絶対に放置しないでください。

血糖測定器にエラーメッセージは出ていませんか?
測定器とセンサーは10~40℃の室温に20~30分なじませてから
使用してください。

梅雨明けも近く、これからが夏本番になってきます。
体調とともにインスリンなどの管理にも気を付けてくださいね。

右巻き?左巻き?2014/07/11(金)

写真の花は捩花(ネジバナ)です。

その名前の通り、ぐるっと螺旋階段を昇るように、ねじれながら咲いていきます。
朝顔のつるなど、ねじれる植物には決まった方向がある場合が多いのですが、
この花は、右巻き、左巻きのどちらも見られます。

花はとても小さいのですが、近づいてみると、ランの形をしているのがわかります。
ネジバナは、ランの一種なのです。

スタッフOさん、一押しのお花です。
見るたびに、小さな命の不思議を感じるそうです。

201407101341000

糖尿病を知る会2014/07/09(水)

「糖尿病を知る会」に参加してきました。

今回は金城の講演だけでなく、
大和成和病院・土井尻達紀先生の講演がありました。
糖尿病と心筋梗塞との関係という難しいお話を、
大変分かりやすくご説明いただきました。

合併症が怖い糖尿病ですが、このように頼れる先生が
近くにいるということは、大変心強いですね!

講演後の座談会では参加者の皆さんから質問を
いただいただけでなく、日頃気をつけていらっしゃることを
教えていただき、私達も勉強になりました。

次回は11月15日。
※1「中食の工夫」というテーマで開催いたします!
お食事をお手軽に買ってきて済ませたいときの一工夫を
紹介いたします。
ぜひご参加ください。

※1 中食(なかしょく、ちゅうしょく)とは
家庭外で調理された食品を、
購入して持ち帰ったり届けてもらうなどし、
家庭内で食べる食事の形態を指すために近年生み出された用語。

1年に1度2014/07/07(月)

本日7月7日は織姫と彦星が年に一度逢うことが出来る日。そう、七夕です。
なんと、2人の間には約140兆kmもの距離があるのだそう。
これは東京-ニューヨーク間(約1100km)の129億倍です。
七夕は梅雨時期ということもあり、
7月7日の夜が晴れだったのは東京で過去20年中4回だそうです。
七夕前日の雨は、彦星が織姫に逢いに行くための牛車を洗っていることから、
洗車雨といいます。
七夕当日の雨は無事に逢えた2人が別れを惜しみ涙している。または、
逢うことのできなかった悲しみの涙から酒涙雨(催涙雨)といいます。
さて、現在の相模原のお天気は曇り..。
2人は無事に逢うことが出来たのでしょうか。

素敵な香り2014/07/04(金)

梅雨に咲く、香りのよいこの花は、“ 梔子(クチナシ) ”です。
早春のジンチョウゲ、秋のキンモクセイと並び、芳香花木の代表とされています。

和名の由来は、果実が熟しても割れない(口を開かない)ため、
「 口無し ( クチナシ ) 」となったと言われています。

また、“ クチナシ ”の名前から、「朽ち無し」=朽ちる事が無い。という意味で
縁起物として贈られることもあるようです。

思わず振り返ってしまう、素敵な香りです。

201406301708000

夏のイベント特集2014/07/03(木)

今年は冷夏になるかも?!という話がありましたが、
最新の予報では平年並みの暑さの夏になるそうです。

夏といえば、花火、夏祭りですよね。
当院の今回の壁新聞は「夏のイベント特集」です。

ちょっと足を延ばして、
海沿いまで花火を見に行ってはいかがですか?
普段食事療法を頑張っている皆様も、
花火を見ながらおいしい物を食べたり、飲んだり♪
一時食事療法を忘れて、
ご家族やご友人の方々と楽しい時間を過ごすのもいいのではないでしょうか。

ご来院時、是非壁新聞をご覧になってみて下さい。

最新記事

月別アーカイブ

TOP