二刀流のエール2018/04/30(月)
かつてわたしもビニール傘を片手に足繁く神宮球場に通い詰めていた時期もありました。
が、いつしか熱も冷め、野球観戦から遠のくこと数十年、、
今ではすっかり野球に疎くなってしまいましたが、最近そんなわたしでも注目してしまうのがエンゼルスの大谷翔平選手です。
メジャーでも二刀流を貫き、批判的な言葉にも耳を貸さず結果で示すというメンタルの強さ。
先日マウンドでピンチの時には「自分の持っているもの以上のものを出そう」と思ったそうで160km/h以上の投球で相手を圧倒しチームの勝利に貢献していました。
わたしはいつも「自分の持っているもの全て出し切って頑張ろう!」とは思っても「それ以上のものを出そう」という発想は正直ありませんでした。
また大谷選手はこんなことも言っています。
「頭で最初に考えて、そして後からモノができる。160km/h投げている姿がある。そこに後からできる現実がある。」
まだ23歳の大谷選手が、悩める大人たちに向けたエールなのでしょうか?
わたしも日々前向きに、背筋を伸ばして頑張っていこうと思うのでした。
chiz
神奈川県相模原市、大和市、東林間、鶴間 かねしろ内科クリニック 糖尿病・脂質異常症・肥満専門外来・甲状腺専門外来
ヨガ2018/04/28(土)
だいぶ暖かくなり、過ごしやすい季節になりましたね。
私はホットヨガに通っていますが、このGWはスタジオを飛び出して、「パークヨガ」に参加しようと思っています。
以前、「海ヨガ」を体験しましたが、波の音や風を感じながら行うヨガは、室内とは違う心地よさがありました。
「パークヨガ」も今から楽しみです♪
GWは全国各地で屋外ヨガが開催されるようですね。
皆さんも参加してみてはいかがでしょうか!
ぷっちー
神奈川県相模原市、大和市、東林間、鶴間 かねしろ内科クリニック 糖尿病・脂質異常症・肥満専門外来・甲状腺専門外来
糖尿病教室2018/04/27(金)
先日、糖尿病教室がありました。
糖尿病について、金城理事長と朝倉院長から講義を行うものです。
その中で、フットケア(足の管理)についても講義をさせていただくのですが、毎回金城理事長自ら、爪切りの実演をしています!
1ヶ月間、この日のために足の爪を伸ばしています。
参加された患者様、皆さま真剣に爪切りの実演を見ていらっしゃいました。
カピバラ
あくび2018/04/23(月)
編みぐるみ2018/04/21(土)
患者様が手作りで作って来てくださいました!
握りこぶし位の大きさで、本当に可愛いです(^^)
本を見ながら編んでくださったとの事ですが、
とても根気のいる作業で、不器用な私はとても出来ません。。
東林間のカウンターに飾らせていただいておりますので、よろしければ可愛さに癒されてください(^^)
5296KF
神奈川県相模原市、大和市、東林間、鶴間 かねしろ内科クリニック 糖尿病・脂質異常症・肥満専門外来・甲状腺専門外来