東林間駅徒歩2分/鶴間駅前
糖尿病・生活習慣病を中心としたクリニックです

東林間かねしろ内科クリニック

予約制

042-701-1041

MAP

鶴間かねしろ内科クリニック

予約制

046-271-7410

MAP

かねしろニュース(スタッフブログ)

今が見ごろです。2014/05/30(金)

右の写真の白・ピンク・紅と様々な花色で咲いているのは、ハコネウツギです。
東林間運動療法のコースからも、見ることができます。

このさまざまな花色は、もともとの花の色ではなく、
咲きはじめは白色で、時間がたつと紅色に変化していきます。

「ウツギ(空木)」の名前は、茎の真ん中に穴が空いていて中空である
という意味ですが、ハコネウツギでは太い髄がつまっています。

花言葉は、《 移り気 》 です。

比較的良く見られるお花なので、ウォーキングがてら探してみてはいかがですか?

市民公開講座に参加してきました2014/05/28(水)

5月22~24日に日本糖尿病学会年次学術集会が開催され、
その中で開かれた市民公開講座に参加してきました。

「糖尿病と向き合う!健康に生きるために」をテーマに、
生活・運動・食事の観点からパネリストの方々がお話してくださいました。

中でも競技エアロビック選手の大村詠一さんが、
楽しく続けられる運動療法のコツを伝授してくださいました。

①まず運動仲間を作る
②動く理由を作る
③自分に無理のない運動から始める
④音楽を聴き楽しみながら行う
⑤まずはやってみる!

実は大村さんは1型糖尿病で、現在インスリン治療をしながら
競技エアロビックを続けておられます。
「どうしたらよいか何をすればよいか不安に思うならば、まずやってみる!」
という言葉がとても印象的でした。

皆さんも出来る運動から少しずつ始めてみてはいかがですか?

スポーツドリンクの真実2014/05/26(月)

日もお伝えしましたが、
水分補給に良いと思われがちなスポーツドリンク。
ペットボトル1本(500ml)には
どのくらいの砂糖と食塩が含まれていると思いますか??

実際には砂糖が約30g、食塩が約0.5g入っています。
知らぬ間にたくさんの砂糖や食塩を摂ってしまうことになりますので、
気を付けてくださいね。

是非、水分補給はお水かお茶で!!

今週末は・・・2014/05/23(金)

2014年5月22日(木)~24日(土)の3日間、
第57回日本糖尿病学会年次学術集会が、大阪で開催されています。

今回のメインテーマは、『糖尿病とともに生きる ~夢から実践へ~』です。

当クリニックからは、
『カウンセリングによる糖尿病患者の心理変化―二次元気分尺度TDMS-STを用いて―』

『腎クリニックとの連携による糖尿病治療の取り組み』

という、スタッフ2名(カウンセラー、看護師)によるポスター発表があります。
他、医師と数名のスタッフが参加しています。

『身体に優しいフレンチレストラン』待望の新メニューです!2014/05/21(水)

以前こちらのブログでご紹介いたしました、
GINZA TOTOKI様と金城理事長のコラボレーションメニューが
遂に完成致しました!

完全フルコースで召し上がっていただいても
総カロリーが500kcal以下に抑えられていること、
野菜摂取量350gをコース料理の中でクリアしており、
また塩分量もランチ1.8g・ディナー2.3gと大変抑えております。

要予約となっております。
是非一度ご賞味くださいませ。
http://www.totoki.jp/

ヨミガエル、ミチガエル、ワカガエル?!2014/05/19(月)

通勤時間や短い空き時間を利用して
運動を取り入れてみてはいかがですか??

神奈川県が推進している3033運動です。
30(サンマル)
■運動する時間■
運動効果を高めるための目安として、1日30分(10分程度の運動を合計して30分でもよい)気軽に身体を動かしましょう。

3(サン)
■運動の頻度■
週3回、できれば2日に1回ずつ行なうことが、生活習慣病の予防や改善などの運動効果を期待できる目安です。

3(サン)
■運動の継続期間■
3ヶ月間継続することで、「体力が向上した」「体調が良くなった」などの運動の効果が現れてきます。また、運動習慣も身に付きます。

県のホームページでも簡単な運動を紹介していますので、参考にしてみてください。
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f4424/

ご存知ですか?2014/05/16(金)

右の写真の、少し変わった形の花は《カルミア》です。
スウェーデンの植物学者ペール・カルム(Pehr Kalm)にちなみ、
命名されました。

常緑の低木で高さは2-3 m 。
花の形もおわん型、と少し変わっていますが、
蕾は”こんぺいとう”のような形になります。
開花時期は、 5/15 ~ 6/ 5頃です。

週末の天気予報は“晴れ”となっています。
ウォーキングがてら、探してみてはいかがですか?

脇腹の筋肉を動かす2014/05/14(水)

5月に入ってから晴れた日が続き絶好のウォーキング日和ですね。

本日はウォーキングに際し適した運動のご紹介です。
腕を大きく振って上半身を使って歩くために、
脇腹の筋肉を動かす運動です。

画像をご覧ください。
まず2人1組のペアを組んでいただきます。
(お一人の場合は、壁を相手にやってみましょう!)
少し間をあけて背中合わせに立ちます。
お互いに上半身を右側にひねり両手でタッチ、
左側にひねり両手でタッチ、を繰り返します。

この運動は右側にひねることで左側が伸び、
左側にひねることで右側が伸びます。

どちらかひねりにくい側があると、それとは逆側の筋肉が
使われていない証拠だそうです。

是非行ってみて下さい!

口寂しいときのお供に..2014/05/12(月)

ラカントキャンディーをご存知でしょうか。

ラカントキャンディーは、砂糖の約300倍の甘さがあり
さらに血糖値やインスリンの分泌に影響がない
天然系の甘味料「高純度羅漢果エキス」を使用しています。

コーヒー・ヨーグルト・ブルーベリー・
紅茶・いちごミルク・抹茶に加え
新しくハーブミント味が登場しました。
ひんやりとした清涼感が特徴です。

当院でも販売しておりますので、
ご興味のある方はスタッフまでお声かけください。

躑躅(つつじ)が綺麗です2014/05/09(金)

今、東林間・運動療法のコースで、見ごろを迎えているのは
「つつじ」(躑躅)です。

和名の「つつじ」という名前は、
花びらが、筒状になって咲くことから、「筒咲き」が「ツツジ」になった。
という説や、
花が次々と続いて咲くことから、「続咲木」が「ツツジ」になった。
とする説など、いろいろな説があるそうです。

街路樹としてもたくさん植栽されているので、
いろいろなところで目にする機会があると思います。
品種も様々なので、いろいろな「つつじ」を楽しんでみてはいかがでしょうか?

最新記事

月別アーカイブ

TOP